Blog♪

演奏会情報を中心に更新していきます

楽器のはなし



今日のブログテーマは楽器についてです。

私が現在使用してる楽器は4代目の楽器で、ヤマハのイデアルという楽器を使用しています。ヤマハハンドメイドフルートの中でも人気のモデルですが、イデアル今年10周年記念してイデアルの魅力についてたっぷり知ることのできるサイトがオープンしており、私もイデアルプレイヤーの一人としてトリオイデアルの二人と一緒にお話ししているので、ぜひこのサイトをご覧ください😄


少し遡りますが、私がフルートを初めて一番最初に自分の楽器とし使用したのがアルタスの初心者向けのモデルの楽器でした。当初は何も分からず母と一緒に楽器屋さんで選びましたが、他のどの楽器よりもパワフルな音が出たのを覚えています。そこから不自由なくその楽器で練習していましたが、父の転勤とともに引っ越しをすることになり新しい先生につく事になった時に楽器を正しく持つためにリングキー(抑えるキーのところが穴が空いている楽器です)の楽器を使用した方が良いでしょうとのことで、家に唯一あった母のリングキーの楽器を吹かせてもらいました。

そこから大学受験までずっと同じ楽器を使ってきましたが、試験を受けるたびにパワーがないと試験官の先生方に講評をいただき悩む時がやってきます…


次回に続く・・・・

トリオイデアル

千葉市カノンフルートスタジオ

千葉市カノンフルートスタジオ

2024年7月より千葉市美浜区にオープンいたしましたフルート教室のHPです。 レッスン詳細や講師プロフィール、ブログを運営しております♪ レッスンご希望のからはLessonページよりお気軽にお問い合わせください☺️

0コメント

  • 1000 / 1000