リサイタル⑶
G.ブリチャルディ 椿姫のファンタジー
さて3曲めにやってきました!
この曲はもはや解説は必要ないと思いますが…オペラ作品の中でも人気の高いヴェルディの「椿姫」から数曲のアリアを取り上げてメドレー形式で凝縮されたオペラの世界観を楽しめる一曲になっています。ブリチャルディはフルートを演奏しない人にとってはあまり聞き馴染みのない名前かと思いますが、イタリア人のフルート奏者で現代のフルート奏者が大変お世話になっているブリチャルキイという便利なキイの開発者です。
椿姫はパリの社交会の中で生きる高級娼婦のヴィオレッタのお話ですが、あらすじが気になる方はぜひ調べてみてください。ブリチャルディは椿姫の他にもアイーダやリゴレット、ノルマなど数曲オペラファンタジーを作曲しています。
一年前の自粛期間あまりにも暇だったのでyoutubeで色んなオペラを見ました。その中でも現代風にアレンジされたこの椿姫は斬新で面白かったので皆さんにもお裾分けします。表題役のアンナ・ネトレプコさんも素晴らしいです!
リサイタル2週間後に迫ってきました!
残席少なくなってきたのでチケットお早めにお求めください♪
次回に続く!
0コメント