2025.02.23 02:003月Kanon Flute Studioです♪3月の教室スケジュールです。◯マークは終日可能。時間の記載のある日はそちらの時間でのご予約が可能となっております。(△の日も時間によってご案内可能です。お気軽にお問い合わせください。)\千葉市でフルート教室を開講いたしました/レッスンのお...
2024.07.10 07:58新天地7月に今まで住んでいた埼玉県を離れ、拠点を千葉に移しました!学生の頃から10年以上同じところに住んでいたのですが、ガラッと生活環境が変わったのでまだまだ慣れないことが多いです💦が、ワクワクすることも多いです♪海も近くなったので今度遊びに行こうかなと考えています。そして先日ようや...
2024.05.25 15:001日アドバイザー!来月15日に山野楽器さんのイベントの山野フルートフェアにて一日アドバイザーとしてイベントに参加いたします。アドバイス枠はあと1枠だそうです‼️(ご検討中の方はお早めにご予約ください🎵)14時からのミニコンサートは予約不要で入場無料でどなたでも聞いていただけます。詳細はこちらから...
2023.08.14 01:00ザ・フルート vol.195掲載情報毎日暑い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか…今月発売のフルートの専門雑誌ザ・フルートさんの毎日の練習ルーティンという特集で私の練習ルーティンも取り上げていただきました。https://www.alsoj.net/store/view/F195.html特殊なことは...
2023.04.17 23:42楽器のはなし②前回の続きです🐈今まで使用していた楽器で音量のコントロールが難しい…と相談したところ、高校生時代までお世話になっていた山元康生先生からラファンというメーカーの古いタイプの頭部管をお借りし吹いたところ、これが周りにとても好評でした。そこから「あ、楽器選びって大事なんだ」と当たり前...
2021.03.10 11:00体のこと本日もお疲れ様でした!ブログ再開の第二回目です。コロナウイルスによって生活が一変してしまってから約1年が過ぎましたね。。みなさん色んな場面で一年間たくさん我慢をしたことがあったと思います。私も準備していたコンクールやオーディションが中止になったり、企画していたコンサートがなくなっ...
2021.03.03 11:00基礎練習 継続は力になるようだった本日もお疲れ様でした!突然ですが、基礎練習ってお好きですか?フルートを勉強している人なら誰もが通るモイーズのソノリテとタファネルゴーベール。実は私、高校生になって大学受験用のレッスンを受けるまでその二つの教本の存在を知りませんでした笑 当時師事していた先生に「え?持って...
2021.03.02 14:493月3日いつもいつもブログの出だしがお久しぶりですになってしまいがちです笑実はずっとパスワードを忘れ、ログインできずなんと二年半・・・最近新しいパソコンをゲットしパスワードも思いだしこちらのブログ再開することができました。毎日更新は性格上できないと思うので、不定期で更新していく予定でおり...
2017.02.19 09:10いちねんせいこんばんは♪先週のこととなりますが、バレンタインデーにて大学院1年生の全ての試験が終わりました!大学生になった時も思いましたが、一年があっという間に過ぎて行きました(笑)この調子でいくと来年度もハッと気がついたら修士リサイタルを迎えていそうです。恐ろしい😱😱
2017.01.27 15:12卒業試験こんばんは🌙今日は母校(まだ院に在籍中ですが…)の卒業試験でした。音大生ってどうやって卒業するの?とよく質問されるのですが、主柱はやはり卒業演奏試験ですね。せっせと貯めた二年間の授業と同じ分の単位が20分で取れます(笑)わたしも昨年体験したのですが、コンクールともちがう独特な空...
2016.12.27 02:50吹き納めこんにちは😃クリスマス当日、2016年の仕事納め兼吹き納めがありました!クリスマスに未完成、悲愴となんともネガティブワードの交響曲に取り組ませていただきましたがたくさん勉強させていただきました。振り返ってみると、今年も色々な場所で演奏させていただいたり、コンクールに挑戦したりフ...